paxi
あたしはパクチーが好きです。
昔大っ嫌いだったのに、大好きになったもののひとつ。
大っ嫌いだったのに大好きになったものは他にも、セロリ、ゴーヤなどがあります。
でも嫌いだからといって絶対食べない、ということはなく、
おいしくないなぁと思いながらも食べたりするので、
ある日すごく美味しいもの(超新鮮なものとか?)にあたると、
その美味しさがわかって「大嫌い」→「大好き」になったりするのです。
しかし、うちのヒゲヅラさんはパクチーが大嫌い。
一緒にタイ料理屋さんに行っても、
パクチーの小さなカケラさえもつまみ出して私によこしてくれます(笑)
パクチー料理のお店があるのは前から知っていたのですが、
そんな理由でなかなか行けず。でもやっと行くチャンスが(≧∇≦)
FOSTEXの佐藤さんと、某美女と(笑)そのお店に行こうということになって!
ヒゲヅラさんは「食べられものあるかなぁ…」とちょっと不安顔でしたが
食べられなかったら飲みに徹する!ということでw
念願のパクチーハウス!
生春巻き!
青パパイヤのサラダと某美女!w
ヤンパク!
パクパクピッグパクポーク ビッグパクパクパクポーク!
(という名前の料理w)
パク天!
…とその他にも色々食べましたがどれもおいしい!
なんとパクチー苦手なヒゲヅラさんがおいしい!と食べていたのですから(≧m≦)
これにはびっくりです!
お料理もたくさんあって、あれも食べたいこれも食べたい、と
選ぶのに迷っちゃいます。これはまた行かなきゃー!
うれしくって、こんなのもかぶっちゃいます。
パクチーユニット(笑)
佐藤氏もw
そんな佐藤氏から、なななななななんと!
nj結成7周年ということで
FOSTEXのAR-4iとバッグをいただいちゃいましたッ!
新しいことが色々できそうです!わくわくっ!
ありがとうーーーー!(≧∇≦)
・・・
先日、テレビを見ていたら福島県の田村郡にある「三春の滝桜」についてやっていた。
樹齢1000年の桜です。
ここの桜を観に行くんだよー、と父。
その桜の映像を見て、
ん?そういえばこの桜の形、見た事がある… あ、そうだ!
と、ひっぱり出してみました。しまってあった、母が描いた絵。
私が留学中にもらった手紙に確か「三春の滝桜」を描きに一人で行って来たって書いてた。
この絵、すごく大きな絵なんです。横幅が160cmぐらいあるかなぁ?
母が描いた絵で一番大きな作品かも。
よく見てみると…日付が平成12年4月24日。12年前の今日!
そして、父が観に行ったのも今日でした。すごい偶然だなぁ。
残念ながら今日はまだまだ咲いていなかったらしいのですが(;´Д`)
私もいつか、この桜を観に行こう。
この三春の滝桜の種から育った「子供達」が全国に3万本あるそうです!
今日父が一本、苗木を買ってきたようです。
まだどこに植えるかは考え中らしいですけど、
この絵に描かれてる桜の子かぁと思うと、なんだかしみじみ。
育って桜の花を咲かせてくれるのが楽しみですね♪
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント