ごぼう茶
先日ごぼう茶を作ってみました。
ごぼう一本買ってきて、ピーラーで全部削いで。
途中で、飲むお茶より食べるキンピラゴボウの方がいいんじゃないかとか思ったけどっ(笑)
前にゴーヤでお茶作った時と同じように、天日で乾かしてフライパンで炒って。
ゴボウの香りがけっこうするんだけど、香ばしいおいしいお茶になりました。
たまたまどこかで見て、作ってみよっかなーと思ってやったんだけど
なんか色々体に…いいらしいよ(笑)
でもこういうのを飲んだりするの、続かないのが私のいいところです…w
あ、そうだ。スイカの漬け物はおいしかったよ^^
歯ごたえがいい感じ。
キムチの素で漬けたのがおいしかった。
スイカ食べたあとにぜひお試しを〜!
・・・
話は変わって。
ここで以前書いたNHKの熱中症予防情報。
このブログはアクセス解析ができて、
どんな言葉で検索されて、このブログに来たのかわかるんだけど、
このNHKの「熱中症予防情報」というキーワードで最近たくさん来ていただいてます。
やっぱりこれ、気になるよ、ねぇ?(笑)
ちなみに明日の熱中症予防情報はこれっ
明日も厳重警戒!
横浜は12時〜15時までは「警戒」で良いようです(笑)
やっと違う顔が出ているのを写せたw
もっと色んな顔のを見たいよー。
いろんな顔の撮れたらまた載せるよ。(もういいって?w)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント