土曜は音楽仲間のjesushairdoとがんちゃんと江ノ島に行ってきました。
目的は!生シラス丼!(≧m≦)
このブログに何度も登場してる江之島亭の生シラス丼ですっ!
江ノ島に入る前に、色んなお店で「本日は生シラスの水揚げがありません」て書いてあったので
もしかして江之島亭にもないかも。。とか心配したんだけど
ありました!
じーへあは、さんざん悩んで海鮮丼(生シラス入り)。
がんちゃんとあたしが生シラス丼。
りぃだーは生シラスが苦手なので江ノ島丼(サザエの卵とじ)。
店員さんが「15分前に水揚げしたばかり!」と言っていた生シラス。
おいしかったー!
よく見ると…
種類の違う、ちび魚が数匹。鯵かな??
それだけ食べてみたけどおいしかったよ(笑)
ビールで乾杯して外の席でいただきました。
気持ちよかったぁ〜^^
その後は江ノ島散策。
江ノ島散策は何度もしてるけど、違うメンバーと行くとまた楽しいね。
恋人の丘で、たくさんの愛の誓いに絡まって生きていた、
みどりのハート。かわいい。
その後は海の家に行ってまたワインを飲んだり。
最近の海の家はおしゃれなんだなー。
(写真でみると生シラス丼のお店とあまりかわらない雰囲気?全然違うんだけどっ)
朝早くから来ていたので、この時点でまだ2時ぐらい。
この後どうしよっかー、で
おさけを買い込んでうちに集合。
ぴーちょん交えて(笑)夜まで飲んでました。
この日はやはり暑かったけれど、ときどき曇ったり風があったからまだ良かった。
これで風もなくてずっと晴れてたら熱中症になってたかも。。
日焼け止めをしっかり塗っていったにもかかわらず、けっこうやけたもんなー。
男性3人はかなーりやけてたよ。
楽しい一日でした。
よく考えたら昼前から飲みっぱなし食べっぱなし…(;´д`)
この2人と飲んでるとあっという間に時は過ぎてしまいます。。
…そんなことをしていた一日の間に、なんと心臓の悪い祖父が入院をしていた。
もっと早く連絡くれればよかったのに…と思ったけど
「そんなにすぐ連絡しても何もできないし」と。。
まぁ確かにそうなんだけどね。
なにも知らないでのほほんと遊んでいたことを考えると、
どこにもやりきれない気持ちがわいてくる。
翌日にお見舞いにいってきました。
話はできたけど自由には動けない状態だし、ちょっとショック。
私の子供を抱くまでは死ねん!と力強く言っていたので
じゃぁもっと遅く産まなきゃ!とか冗談言ったりしてたんだけどさ。
いつも診てもらっている先生が来週半ば頃まで夏休み、というタイミングの悪さ。
水曜にカンファレンスがあって、治療方針が決まるらしいのだけど、とても心配です。
通勤途中に病院があるので、帰りとかにまた様子を見に行こうかと思います。
とにかく良くなって、早く退院できますように!!!
最近のコメント