そとカフェ
土曜日、河原でカフェしてきました。
インドア派なあたしたちがなんで(笑)って感じだけどw
カメラを買ってから、外に出るように(出たく)なったんだよね、やっぱり。
んで、外に出ても気持ちのいい季節になったし
なんかいつもと違うことをしたいなーと思って
いつもの音楽&写真仲間を誘って、前からやってみたかった「外カフェ」を。
いろいろ用意して、河原に連れて行ってもらいました。
木陰があって、かなりすてきな場所ッ!
天気も気温もちょうど良し!
「河原カフェ」なので、バーベキューはやりません(笑)
カセットコンロを持ってきて、それでお湯を湧かしてコーヒーを入れます。
ごはんは持ってきたものをお皿に盛るだけ。
前日の夜に作ったパンとお総菜。
夜10時過ぎから作り始めたからバタバタ…
あたしが他のお総菜を作っている間に
パン生地しっかり捏ねてもらいました(笑)
今までで一番いい生地だった!
きっといいことがあったから(mixi日記リンク)気合いがはいっていたのでしょうw
シナモンロールとベーコンチーズパン。
鶏のマヨネーズポン酢焼き、洋風おから、
ファッロ(スペルト小麦)のジェノベーゼサラダ。
食器はプラスチックとか紙じゃなくて、いつも使ってるのを持ってきました。
BBQならいいけど、こういうのって器とかも重要じゃない?
(それだけでも味って変わったりするしさ)
ちゃんとカフェっぽくなりました!
おいしいって食べてくれてよかったー♪
食べた後は写真撮ったり、寝たり(誰かさんw)桑の実を採ったり、
それぞれまった〜りな時間を過ごしました。
そう、桑の実!
写真にちょうど写ってるのが桑の木で、
熟れた大きな実がいっぱいついてたのでした。
自然にポトポト落ちて下にもいーっぱい落ちてた。
いつだったかこのブログにもかいたけど
小さい頃に木にのぼってスーパーの袋いっぱいに持って帰った思い出があるので
超うれしくなっちゃって、夢中になって収穫!
袋いっぱい、にはならなかったけどけっこう採ったー!
これは帰ってからジャムにしたよ。
これをソーダで割って、桑の実ソーダ、とか。
色がキレイ〜。
ヨーグルトに入れてもおいしそうだね。
いい時間を過ごしたのでありました♪
コーヒーとおやつだけでゆっくり過ごすのもよさそう^^
パソコン持って外で曲作り、とか
撮った写真を取り込んでその場で品評会、とかもたまにはよさそうだなー。
(アウトドアなんだかインドアなんだか…w)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そとカフェ楽しそうそうですね。
私たちもよくベランダでコーヒーとタバコを吸いながらゆっりしています。
今度、食事も作ってベランダカフェでも挑戦してみます。
ところでjunはカメラは何を使っているのですか。
私も今、新しい一眼レフのカメラが欲しくてたまらないのです。
junさんは、何を使っているか良かったら教えてください。
投稿: しずかちゃん | 2010/06/08 20:53
いつもと同じコーヒーでも、外でのんだりすると
また味が違いますよねー。
ぜひ挑戦してみてください。
私はPENTAXのk2000というので、これです。
http://nj-pop.cocolog-nifty.com/nj/2009/08/post-7e9b.html
私はその当時、白いのが欲しい!と思って
あまりいろいろと調べたりはしなかったのですが。
今は自分でいろんな色をカスタマイズできるk-xっていうのも出ていますね。
りぃだーが使っているEOS kiss X3もかなり良いです!
http://nj-pop.cocolog-nifty.com/nj/2010/04/marimekkoeos-ki.html
投稿: | 2010/06/08 22:41
↑上の、私でした…
名前いれるのわすれた。。
投稿: nj-jun | 2010/06/08 22:45