iForgot?
こないだ姪っ子のフォトブックがなかなか届かなかったので
appleにメールで問い合わせてみたら、
どうやら追跡機能がないらしく、今どこにあるかわからないとのことで、
間に合わないかもしれないけどもう一度お送りします、と
すぐに手続きをしてくれたのです。
メールを送ったのと、届いたタイミングがちょっとずれた、って感じだったから
申し訳なかったんだけど(笑)
もう少〜し待てばよかったのよね…w
もう印刷してるから、良かったら受け取ってくださいって。
親切!
一週間もかからずに2冊目が届きました!
今回はFedEx使ってたから早かったんだね。ありがたい…
でも、普通に注文してから2週間かかるって、船便とか使ってるのかしら?
注文して2日後ぐらいにはもう発送するらしいからね。
で、確認のメールが一切来なかったことを伝えたら、
何度かやりとりして、そのことについてもとても親切に教えてくれました。
どうやらあたしが登録していたメールアドレスはyahooのものだったらしく、
だけどyahooのメールで登録した記憶なんてまったくなく(笑)
詳しく聞いたらもう5〜6年ぐらい使ってないメールアドレスだったのでした。
そんなのほんとに打ち込んだ記憶なくて、
そのアドレスを入れるとしたら.macのアカウントを取るときに入れたものじゃないかなと。
そういう情報はここから変更できます、と教えてもらったのがここ。
↓
http://myinfo.apple.com
こんなのあること自体知らなかったよ(;;;´Д`)
ログインしてみると確かにyahooメール。
今までこういうの設定する画面があったら絶対変更してるはずなんだけど…
ということは今までこのアドレスを変更するという場面がなかったということ。
大事なお知らせとかはこのアドレスに来るらしいんだけど
そういうのってもっとよく見るような場所にあるべきじゃないかなーなんて思いましたが。
もしiPhotoでフォトブックを注文するひとは、(またはした人で確認のメールが届かない人)
ここも確かめたほうがいいかもしれません。
「パスワードを忘れてしまった人」ってところをクリックした先のURLが
「iforgot」だってw
iPod、iPhone、iPad… で、ここは「iForgot」かぁw
そんなくだらない発見をしたのでした(;´д`)
・・・
先日は『キノコリック・クエスト2』の上映会にいってきました。
この中で使われている曲は音楽仲間のjesushairdoさんの曲で、
エンディング曲をまた歌わせてもらいました!
以前歌わせてもらった「function(*)」の曲はこちら。(って、もう3年も前になるのか!)
今回のは声にオートチューン使用!なので、じーへあ曲をよく知ってる方にも
新鮮な感じかもっ
実は歌ったのはかなり前なのですが(笑)実際使われているところを見ると
うれしいですね。つか、なんかちょっとテレる(笑)
そのうちネット上でも聞けるようになる…かな??
・・・
ゴーヤ茶を作ってみました。どんなもんかなぁ?と(笑)
湿気も多いし天日干しはできん!ってことで
フライパンで煎って。
なんかおいしいそうな香りしてたから、そのままちょっと食べてみたけど
これはこれでおいしかったよw 塩かけたりカレー粉かけたりしてもいけるんじゃない?w
…まぁとりあえずお茶が目的なので、いれてみました。
いける!ちょっぴり苦みがあるけど好きだわ!
ゴーヤ茶は色々体にもよさげだよー。
http://www.riffle.jp/item/a00052.html
また今度、まとめて作ろうっと♪
・・・
昨日はgbuc関連のライブ「サワカイ」に行ってきました。
ライブ、という感じではなく、お友達のおうちで気軽に音楽を楽しんでく、という感覚な
今までにないスタイル。
おいしいお菓子と音楽と、ゆるやかに時間がながれていく感じ、とても良かったです。
実はここ最近、ちょっと元気になったと思ったら次の日はオチてたり、とか
そんな日が続いてたりしてるのですが…
彼女らのライブを見て、自分もがんばらなきゃなーと
また元気をもらったのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント