papabubble
ずっと行ってみたかった、スペインの飴やさん「papabubble(パパブブレ)」。
http://www.papabubble.com/
昨日仕事帰りにやっと行ってきました(≧∇≦)
中野駅から歩いて10分くらいかなー。
お店に入ると、店内にある作業台で作られた
できたての飴を食べさせてくれました。
ちっちゃい飴なんだけどさ、おいしいのー!
店内にこんな感じで売られています。店内もむだなものがなくておしゃれ。
店内は写真可!(動画はだめって書いてあった)
袋入りのと、瓶に入ってるものがあって、
瓶入りを買おうと狙ってたんだけど、小さいサイズしか残っていなくて残念…
夜行っても売り切れていて、ないというのはネットで見て知ってはいたのだけど…|゚з゚)
ぜんぶおいしそうで、かわいくて迷う!!
さんざん迷って、とりあえず3袋買ってきました。
フルーツのミックスとハーブのミックス?とチョコレート入りのミックス。
全部出してみました(笑)
フルーツのとかパンダとか、ほんっとに良くできてます。
味もそれぞれのフルーツの味。
パンダはパンダ味。んなわけないけど(笑)
ちょっと長いのを割っても、同じ模様が出てきます。金太郎飴のようになってるわけです。
大きいのを作って、それを伸ばして切るんですよね。
チョコレート入りのはオレンジのキャンディー+チョコの組み合わせが気に入った!
とにかくかわいいし、おいしい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
これは舐めるキャンディーっていうより、噛んで楽しむキャンディーかなー。
「飴は噛む!派」ではない私でも噛んじゃいます。
でも歯が悪い人は注意ッ!
瓶入り買えなくてくやしかったので自分で瓶入りに(笑)
あっという間になくなっちゃいそうです。
ホワイトデーなんかにも喜ばれるかも♪ ←まだちょっと早いか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪なんか懐かしい
金太郎飴っぽいのが沢山ありますねぇ^^
一袋にいろーんな種類の飴が入ってるのを
遠い昔に買って食べた記憶が・・・(*^^*)
投稿: くく。。 | 2010/02/07 22:02
金太郎飴と同じ感じなんですが、
すごく小さいんですよー^^
こういうのって見るだけでもちょっと嬉しくなります♪
そういえば金太郎飴って最近見ていないな−…
投稿: nj-jun | 2010/02/08 21:54
何だか目がうれしくなる飴ですね^^
投稿: nori | 2010/02/09 00:43
そうなんです^^
こういうの、ちっちゃなハッピィですねー♪
投稿: nj-jun | 2010/02/09 22:06