ごがくりょく
結構長い間使ってなかったイタリア語。
今回大丈夫かなぁと不安だったんだけど
簡単な単語をいっぱい忘れてるぐらいで思ってたより大丈夫だった。
んでも、やはり言い回しとかそういうの忘れてるところもけっこうある。
せっかく覚えたんだからもったいないよなぁ。
また検定でも受けるか… 目的あれば勉強するし。
…と、久しぶりに検定について調べてみた。ら、
PLIDA(プリダ)っていう検定、初めて見た。
最近日本でもやりはじめた検定らしいのだけど。
ちょうどオンラインで過去問題があったからやってみた。
…「 遠 過 去 」で 撃 沈 ! !(爆)
イタリア語をやってるひとだとわかると思うけど
「遠過去」なんて日常会話では全然使わない(一部の地域を除いてw)
本とかにはよく使われているんだけど…
あれだけ散々勉強して覚えたものはすっからかん。
正解を見てみると「おお!そういえば!」みたいな。
あー。脳みそっていったいどうなってるんでしょ?!?!?
何か他のものに上書きされちゃったんでしょうか?w
もしくは脳細胞が減っ(以下略w)
eriとかhitomiとか、見てたらやってみてー!(*´Д`)=з
どうなの?passato remoto..
遠過去の復習、いやだぁああ(´ロ`)ぁぁぁ
というわけでもう検定はあきらめモード。早っ
…そろそろ英語もちゃんと覚えたいなぁ、とかも思ったり
新しい何かを自分に取り入れたくなっている今日このごろ。
(何年か毎にこういうサイクルがある)
みなさんは何か勉強してみたい語学とか、他にやってみたいことってありますか?(´ー`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イタリア語挑戦したんだけど
英語もままならない時だったから中途半端に
なっちゃって。
英語がかなり出来るようになったからw
別の言葉もやりたいなあって思う。
フランス語かイタリア語だなあ。
ポルトガル語もやりたいなあ・・・
日本に帰ったらお互いにレッスンしようか??(笑)
投稿: Tucci | 2009/10/09 02:44
まぁ英語ができたらどこでも行けそうだからいいよね(笑)
イタリア語はイタリアだけしか使えないから
フランス語がおもしろいかもしれないねぇ〜!
フランス語は読み方が難しそうだけど(´ロ`)
でもスペイン語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語
どれかひとつやれば、大体単語も似てるから
他のをやりたくなっても勉強しやすいかもね〜♪
投稿: nj-jun | 2009/10/10 23:27