しあわせぇえ〜〜
だって、ウニがこんなに…
かなりの量です!!
先日、あたしがここで「うに食べたいっ!」と書いたら
届いたのです…(笑)ひえぇぇーーーー(*´Д`)
礼文島のエゾバフンウニ!!!
というわけで…
一部は丼ぶりに…
そして半分残しておいたものを食べるのに
日本酒が必要だっ!(# ゚Д゚) ということで近くのスーパーまで買いに走り(笑)
日本酒と一緒に… もちろん三等分してw
うううううううんんまぃ!!!!!!(*´Д`)
みんなでのけぞりながら食べました(笑)
丼ぶりのときも、このときも、
しょうゆもわさびもつけずに食べました。だって、必要ないんだもん。
しょうゆやわさびをつけたら、もったいない感じ。
とにかく、まったくウニくさくなくて濃厚。
しょっぱくなかったらまるでデザートのよう。
なんと表現したらいいのかわからないけど…
デザートに例えるなら超濃厚なクレームブリュレだなっ。?w
とにかく、とにかく、このウニは最高!!!
おひとついかが?(≧∇≦)
音楽友達のiさん、ほんとうにありがとう!
あーぁ、男どもは幸せに酔っぱらってうたたね中です(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわー(*´∇`)これは!!いいですねー!うに大好きです!(*´∇`)私最初きらいだったんですが一度北海道でおいしいのを食べてからもう大好きに!また新鮮なの、たべたいなー。
投稿: ☆アイ☆ | 2009/07/03 00:59
なかなか北海道に住んでいても
漁師とかじゃないと
毎日も食べられないものなぁ。
美味しそうだなぁ。
投稿: YOU. | 2009/07/03 02:21
o(´^`)o ウー
ウニ大好きな私にはたまらない画像です。。。うまそー・・・(゜¬゜)
でも、ウニって結構カロリーありますよね?
ダイエット中の私としては、目の毒です。(ノ_-;)ハア…
投稿: しいぷ | 2009/07/03 06:14
今すっごーい腹へった状態で見ちゃったもんだから胃が煮えぐり返ってきた。最後のひとつどーおっての、、、くやし~。この!幸せもんが!
投稿: hitomi | 2009/07/03 08:03
礼文のうにとは( ̄ー+ ̄)最高ですね
奥尻島のも旨いよw
って私もうに大好きなんだけど控えてますwww
海鮮丼も美味しそうですね^^
投稿: くく | 2009/07/03 12:28
☆アイ☆さん
実はりぃだーもウニは臭いから、ってあまり好きじゃなかったらしいんですけど
これはうまい!!!!!!って言ってましたよー!
☆YOU.さん
でも北海道だとスーパーでもけっこういいもの、
手に入るんじゃないんですか?^^
☆しいぷさん
ウニ好きにはこのウニはやばいですよ、ほんとにッ!!(# ゚Д゚)
一生に一度は食べた方がいい!!(*´Д`)
カロリーも高そうですけど、まぁ毎日は食べないんでね(笑)
コアリズムやってますかー?(≧∇≦)
☆hitomi
えへ(*´Д`)
フィレンツェあたりだとウニは食べられないもんねぇ?
東京帰ってくるときに一緒にどこかで食べようよー♪
☆くくさん
最高ですよー!!(*´Д`)
奥尻島のもバフンウニなんですか?
やっぱいいもの食べてるウニだからおいしいんだろうなぁ♪
北海道に色々食べにいきたいです!
投稿: nj-jun | 2009/07/03 23:28
私も7月連休中に積丹のバフンウニ丼食べに行って来ました。
本当にこんなに幸福な食べ物ってないですよ。
私も東京に住んでた時は苦手だったのですが、
一度北海道のウニ食べたら、その魅力のトリコ…。
でも意外にどさんこは好きな人少ないんですよね〜。
その分回って来るからありがたいのですが。
投稿: tabla_rasa | 2009/08/01 00:03
幸福な食べ物!そうですよねーー!
は幸福な食べ物、って思って食べると
こっちでは大失敗することもありますが(笑)
嫌いなものでもやっぱりおいしいもの一度食べると
変わりますよねー^^
なんで好きな人少ないんだろー?
他にも美味しいものがいっぱいあるからかなぁ?
投稿: nj-jun | 2009/08/01 23:58