案山子ふぁっしょんしょー
昨日近くをぶらぶら散歩しに行ってケータイで撮ったもの。
いつも車で通る所なんだけど案山子がいっぱいあって、
近くで見てみたいなぁと思って、歩いて行ってみました(^ω^ )
近くで見たらやっぱりおかしい案山子ばっかりだった(笑)
16体ぐらいあったかなー。ハロウィンか?(笑)
ちゃんとしたカメラで撮りたかったなぁ(´・ω・`)
なんかこういう風景に出会えたりすると、すごく癒されます。
あと最近、滝とか川とか自然がいっぱいある場所に行きたくてしかたない。
時間がゆっくり流れるところでのんびりのんびりしたいなー。
あ、そうそう。こんな珍しい稲穂もありました。
紫色なんです。
帰って調べてみたら、どうやら古代米っぽい。
他に写真を撮りに来ていた人も、あら!なにこれ!!って驚いてたw
こんな風に普通の稲穂のとなりに紫色の稲穂があって
とてもきれいでしたよ( ´ー`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日TVベストハウス123で田んぼアートってやってましたね^^
http://www.vill.inakadate.aomori.jp/
これも一度見に行きたいなぁ^^
色んな種類の稲で植えるとこから作ってるんですよぉ♪
投稿: くく★。。。 | 2008/10/15 23:28
くく★。。。さん
あ、昨日あたしもみましたよー!!
あれ、すごいですよねー!
なんであんなにきれいにできるんだろー?
あたしも実際見に行きたいです!(≧∇≦)
投稿: nj/jun | 2008/10/16 23:13