ちっちゃいものだけど
いつも使ってる髪まとめ用のゴムがあるんだけど
それが週末ぐらいから見あたらないのだ(´・ω・`)
何年か前にどっかで気に入ったシルバーのパーツを買って
それに黒いゴムを通しただけのものなんだけど、
たまにどこかに行ってしまっていつも探してたんだよね。
でも、見つかってた。
中身を移しかえる前のバッグの中にあったりとか、
なぜか枕の下にあったりとか(笑)
だけど今回は見つからない気がする…
部屋の中も探してみたし、バッグの中も全部出して探したけどない。
バッグに入れておいたのが、物を取るときに何かにひっかかって
落ちたのに気づかなかったのかも。。
高価なものでもないし、ちっちゃいものだけど
見つからないからなんとなく落ち着かない。
本当になくしたのなら、なんだか心が痛くなる。
ずっと使ってたものだからかな?
前に同じように髪留めをなくしたことがあって、
でも来た道をたどっていったらスーパーの床にあったこともあった。
それが見つかったときはすごく嬉しかったなー。
自分の使ってるものをどこかで落としたりとかすると
ほんと落ち着かなくなる。
どこかで踏まれたりしてボロボロになってんじゃないかとか
ごめんね、ごめんねー。・゚・(ノД`)・゚・。 って思う。
例えボロボロになってたとしても、
自分のところに戻ってきてくれれば、それでいいのだ。
見つからないかなー…
そのせいで、なんとなく気持ちが曇ってるのだ。
ちっちゃいものだとしても、物をなくしたときっていつもこんな気分。
すっぱり、あきらめられないのだ。
心の中がもやもや(´・ω・`)
photo by saho hosaka
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
優しいね^^
それだけ思われれば、ちっちゃなゴムも使ってもらって良かったぁて思ってるんじゃないかな?^^
投稿: なゆた | 2008/07/09 00:23
なにもかも、すべて「替わり」は、ないんだなぁ…
なんてふと。
特に『自身の身体の一部』のようなもの
…それがなくなってしまうと落ち着かなくなるって、すごくわかるなぁ なんて。
値打ちって、お金とか云々ではないですよね、ほんとうに。
今どこにいる(ある)のか、だけでも知りたいものですね
投稿: ふたやん | 2008/07/09 02:15
分かります。( ̄  ̄) (_ _)うんうん
私も結構小さな物、なくしちゃうんですよね。
でも、買うときは気に入って買うので
なくしちゃったときってちょっとショックなんですよね。
見つかるといいですね。^^
投稿: しいぷ | 2008/07/09 15:46
大切なものにかぎってなくしちゃうんですよね~
しかもひょんなことから出てきたり(笑)
見つかるといいですね
投稿: KOH+雅 | 2008/07/09 21:23
☆なゆたん
優しくはないけどさw
いっぱい使ったから許してもらえるかなぁ?(´・ω・`)
☆ふたやんさん
そう、あたしもそう思うんですよ。
例え同じものだとしても、それはそれでもう他にはないものだと…
一度自分のものになると、余計にそう思うんですね。
例えばずっと使ってた携帯が途中で不良品だとわかって
新品と交換しなければならないときとかも、
自分の手から離れるのがなんとなくさみしかったりして(´・ω・`)
☆しいぷさん
ちいさなものって、ちいさいくせにけっこうショックは大きい(´・ω・`)
ちいさいものをなくさないようにするには
やっぱちゃんと小物入れに入れるようにしなきゃだめかなー。
☆KOH+雅さん
うぅ。。(´_`。)
ありそうなところは探したんですけどまだ見つからないのです…
そうそう、ひょんなことからでてきたりもありますよね。
何ヶ月もしてから、とか…
その時はこんなところにいたのかよ!!!って
なんとも言えない喜びがあります(笑)
投稿: nj/jun | 2008/07/10 23:58