げるまんぞく
最近、我が家ではお茶をどくだみブレンド茶に変えてみた。
色々と入っております。
どくだみ、ゴールド麦、大豆、はぶ茶、
はと麦、ウーロン茶、コーンティー、焙玄米、
ほうじ茶、くまざさ、柿葉…
どくだみ茶のブレンドティーって
ちょっと前に初めてファミレスで飲んだんだけどおいしかったのね。
その時の味とはちょっと違うけど、香ばしくて気に入った(´ω`)
そしてー!今日のお風呂はこれだっ!(*´Д`)
ゲルマニウムで大満足「げる満足」w
ちょっと最近、代謝が悪いみたいだから
あとでゆっくりお風呂はいって
これでデトックスするぞっ(# ゚Д゚) 悪いモノだすのだーっ!
わるいものいっぱい出てきそうだーっ(笑)
「爆笑レッドカーペット」見てからねっ(´ω`)
そーれヒットエンドラーン!ヽ(`Д´)ノ
以前あんまりおもろくないなぁと思ってたひとたちが
おもろくなってきたw
| 固定リンク
« サクラの忘れもの | トップページ | さんさーい! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やべーー、こわいいー!
鳥居みゆきが夢にでてきそうだぁ(´ロ`)こあいー!!
投稿: nj/jun | 2008/04/16 22:26
ナベアツもよかったなぁ。。(´ω`)
ひとりで騒ぎちうw
投稿: nj/jun | 2008/04/16 22:39
ドクダミぷらすゲルマニウムだなんて…
Wパワーでデトックスできそう(* ̄m ̄)ウシシシ...
投稿: マサムネ | 2008/04/16 22:43
ふつうにゲルマン族かと。
でも、ゲルマニウム自体がゲルマン人(ドイツ人)が見つけたからついた名前だし、許容範囲と言うことで。(何のだ・笑)
ちなみに日本人が見つけたら「ジャパニウム」。茨城県民なら「イバラキウム」。……永井先生ごめんなさい。
投稿: RT | 2008/04/17 00:07
げ●まんにみえた。。。(# ゚Д゚)しつれいー
投稿: のりーだー | 2008/04/17 00:50
お茶ですか?
うちは子供がいるので今はウーロン茶。
夏は麦茶、真冬は番茶です。w
いろんなお茶、試したいけど癖があると
子供が飲まないから。www
別に出すの、面倒だし、家族4人1日で約3ℓの飲みますから。(笑)
ゲル浴って汗でます?
一度試してみたいな~('-'*)
投稿: しいぷ | 2008/04/17 07:43
☆マサムネさん
なかなかいい感じですよーっ!( ´ー`)
ゲルマバス毎日使ってたら高くなっちゃうけど
たまにはよさそうです!
☆RTさん
へーー!ドイツ人が見つけたからなのですかっ!!
ひとつ勉強になった!(^ω^ )
イバラキウムって、なんかチクチクしそうですw
☆りぃだー
(# ゚Д゚)
☆しいぷさん
そうですねー、クセがあるときっとだめですよねー。
ルイボスティーはクセがなくてホットもコールドもおすすめ♪
ジョナサンのどくだみ茶、機会があったらぜひ飲んでみて下さい。
ちょっと甘みがあるんですよー。
あつめのお湯に入れると汗でますよ。
冬は出た後も体がポカポカで、効果あるんだなーって
思いますね(^ω^ )
投稿: nj/jun | 2008/04/20 16:08