手作りグミ
冷凍餃子があんな風になっちゃって
餃子を手作りするひとが増えてるんだってね。
そのせいで、いつもは安いニラが倍以上高くてびっくりしたよー!
でも食の安全っていうのを考え直して
出来合いのものじゃなくて
自分たちで作る、というのが増えるのはいいことだよね。
きっと食べもののありがたみとかも良くわかってくる。
食べものを大切にしようって気持ちにもなってくる。
子供の頃、よく母親に夕飯作るの手伝いなさい!って言われて
その当時は面倒だなぁって思ってた。
料理はやらないと覚えない。そう言われて
野菜の切り方を覚えたり、出刃包丁で魚をおろしたり。
今となっては母親に感謝感謝だ。
料理に興味あるのは母親のお陰かなー。
で、小さい頃、そうやって自分が夕飯の手伝いをした時のごはんって
なんかいつも以上においしく感じていたのだよ。不思議と。
自分の手が加わってるんだ!っていうエッセンスかなぁ。
あたしも自分に子供ができたらそうやって
一緒に作ってみたいなーっ。
…で、手作りブームにのったわけじゃないけど(笑)
今日は手作りでグミを作ってみた(≧∇≦)
あたしはグミ大好き!なんだけど、
自分で作れないもんかなぁ?と思って探したら
レシピがあったのよん。
ジャムとゼラチンと水と型があれば、
電子レンジを使って5分で用意できちゃうって。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/358609/
で、試してみたのだ。
型がなかったから100均に買いに行って。
先週だったら色んなカワイイ型あったんだろな(´ロ`)
バレンタインでさ。
行った100均ではもうこのクマ型しかなかった…
でもかわいかったから許すっ(´ロ`)
イチゴジャムとアプリコットジャムで作ってみたよ。
すごくおいしい!ってわけじゃないけど、
簡単に自分のすきな味作れるから楽しい♪
でもジャム使うしけっこうカロリー高いかなぁと思うから
今度はジュースを使ってやってみようかなと思うよ(≧∇≦)
でも…カロリー的には同じぐらいなのかしら…(´・ω・`)
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/292955/
今度色々試してみようっと。
ゼラチンだからコラーゲンだよ!
特に女性にはうれしいじゃーないかー(´ω`)ウフフ♪
しかしゼラチンをレンジで溶かして出した時のニオイったら…(゚Д゚)
こんなもの食ってるのか!!とびっくりするよーなニオイw
原料そのもののニオイというか…
そこを乗り切ってつくるのじゃ!(# ゚Д゚)
「ハッピィケンキュウジョ」、聴いて下さったみなさんありがとう。
まだの方はぜひぜひこちらから聴いてみて下さいね!
http://nj-pop.jp/nj-pops.html
「ハッピィケンキュウジョ」の着うたが
music.jpからもう配信されているみたいです!
こちらもfreeなので、ぜひDLしてね(≧∇≦)
http://mobile1.indies.jp/atop.asp?aid=1000066
| 固定リンク
コメント
[はる]‥) 初コメ(。・ω・。)ゞデシ!!
ゼラチンの匂い そうなのよね^^;
でも 手作り (。-ω-。)ヾ(・ω・*) エライエライ
あたしも今度やってみよっとw
投稿: はるちゃん | 2008/02/19 01:54
かわいい。
自分でも作ってみようかなー
くまだけにww
投稿: がんくま | 2008/02/19 02:28
美味しそう!(*^。^*)
たべたぁーい
着うたも早速ダウンロードしましたよ~♪
投稿: マサムネ | 2008/02/19 21:43
☆はるちゃん
コメントありがとうございます♪
ゼラチン、すっごいクサイですよねw
でも売ってるグミってそのニオイを消すために
いっぱい香料はいってるのかもって思いましたよ。
ぜひ作ってみて下さい!
☆がんくまさん
あはw
がんくまさんはやっぱりクマ型でっ!
☆マサムネさん
着うたDLありがとうございますー!(≧∇≦)
マサムネさんも作ってみて下さい(笑)
投稿: | 2008/02/20 00:57