400個で10円
エコキャップって知ってる?
ペットボトルについてるキャップ。
あれを集めて世界の子供たちにワクチンを届けよう、というもの。
キャップ400個で10円になるらしい。
ポリオワクチンは1人分20円。
800個で1人の子供の命が救えるんだって。
この話は父から聞いたんだけど
職場でもけっこうペットボトルゴミでるから
ちょっとでも集められるかも、って思って
なんの断りもせず勝手に(笑)「キャップ入れ」と書いて置いておいたら
集まってきたのだ(笑)うひゃひゃ(≧∇≦)
たまたま職場の近くにパプアニューギニア専門の旅行会社さんがあって
そこでも集めてるので、ある程度集まったら持って行こうと思う。
おっきい会社とかで集めたりしたら
けっこうすぐあつまっちゃいそうだよね。
うちの職場はそんなに人いないから、ちょこちょこずつだろうけど(笑)
ちりも積もれば山となるッ(# ゚Д゚) CO2だって削減されまっせ。
めんどうでないひとはぜひぜひやってみてね。
njの音楽活動上でも、なにかこういうことで
役に立つことができたらなーって思う。
考えてみよう。
エコキャップ推進ネットワーク
http://ecocap-npo.jp/
エコキャップ推進協会
http://ecocap007.com/index.html
グループ MATE
http://ecocapmate.com/
回収してる場所がかいてあったサイト
http://manatees.kaz7.com/ecocap.html
mixiのコミュもいくつかあったから入ってみたよ(^ω^ )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウンウン、キャップならすぐに集まりそう(^^)
400個ってどの位だろう~。
結構膨大な量になりそう(笑)
何気ないことが役に立つって嬉しいですね~
投稿: マサムネ | 2008/02/28 22:26
キャップ集めるのも良いなとも思ったけど、それ以前に
20円で1人の命を救えるってのが凄いですね。
って事は全日本人から20円づつ集めるだけで、約1億人の人が救えるって考えるとワクワクしますね^^
投稿: YOYO | 2008/02/28 23:58
久しぶりですm(_ _"m)
様々な形態のボランティアが存在しますが、まさかペットボトルのキャップで人命を救えるとは…
本当にモノは考え様で何にでも変わりますね☆
投稿: inseyty | 2008/02/29 01:30
今日のニュースで入れ歯の回収ってのをやってました。
なんだそれは?? と思ったんだけれど、
希少金属が使われていて、リサイクルすると1,500〜2,500円ぐらいになるんだそうです。
そのお金でワクチン買うんだって。
さっそく、入れ歯外して寄付しようと思いました(笑)
投稿: YOOANN | 2008/02/29 02:04
知らずに 捨ててました・・(>_<)反省
今日から集めます(*^^)
投稿: nonn | 2008/02/29 13:15
☆マサムネさん
400個、けっこうな量になるんでしょうねー!
ペットボトルだと洗って乾かしてつぶして…って
ちょっと手間かかるけど
キャップならそれに比べたらすごく簡単ですよね。
☆YOYOたん
そうだね、20円で1人の命。
なんか自分が何かに無駄遣いとかしてるのも
バカだよなぁとか思っちゃったりもするよ(´・ω・`)
一人一人が考えてなにかちょっとすれば
ちいさいものでも大きくなるんだよねー。
☆inseytyさん
おひさしぶりです♪
本当にいろんなボランティアありますよね。
いつも普通に捨てていたもので
人の命が救えるってきいて
今までなにやってたんだよ?って思います。。
いいことづくしのこれを考えたひとは
素晴らしいなぁと思います。
☆YOOANNさん
入れ歯もーー?(# ゚Д゚)
そうなんだぁ!しかも2500円にもなるの?
でもそれはいいよね。
なくなった人の入れ歯とか、
そういうのにするといいのかもしれないね。
しらなきゃただのゴミになってしまうんだもんなぁ…
☆nonnちゃん
いやーほんと知らない人はいっぱいいると思うよー!
ずいぶん前からあったみたいだけどさ…
ペットボトルの販売機の横とかに
キャップ回収の箱とか設置できればいいのにね(^ω^ )
投稿: nj/jun | 2008/03/02 20:02
はじめまして。
グループMATEのHPの管理とかをやっています、葛西です。
記事内で、MATEのHPを
ご紹介いただきありがとうございます。
我々も一般の方が持っていける回収拠点となるところを
増やすべく、
また、全国の問い合わせに対応できるよう
考えをめぐらせ、日々奔走しております。
リサイクル業者に買っていただいているのは
400個で10円ですが、、、
ワクチンは20円。
非常に地道な活動ですが、
一人一人の少しの心がけが
集められて、
我々の団体だけでも
回収個数も
もうすぐ2000万個達成間近です。
http://ecocapmate.com/sum.html
これからも頑張っていきますので
今後ともよろしくお願いします。
長文失礼しました。
投稿: グループMATE 葛西 | 2008/03/04 00:13
☆グループMATE 葛西さん
こちらこそ、こちらに来てくださってありがとうございます!
大変なこともいっぱいあると思いますが
少しでもなにかお手伝いできることがあると嬉しいです。
2000万個、すごいですね!!(≧∇≦)
私もできること、やっていきますので
よろしくお願いします!
投稿: nj/jun | 2008/03/05 18:21